脊柱/背骨が守っているのは…

中枢神経である脊髄神経(Spinal Cord)です。


もし、インターネットが使えなくなったり遅くなる。またはメールを送ったはずなのに届いてない。というようなことが起こったらどうなるでしょう?


また、高速道路で料金所が一箇所しか空いてないという場合や、工事中で一車線しか使えないというときは?


身体中のあらゆる細胞、組織や器官が脳と情報をやり取りするために、情報のスーパーハイウェイである脊髄神経が重要な役割を果たしています。


脊椎や骨盤の歪みやズレが神経信号の伝達に影響し、神経本来の機能を使いこなせなくなると、100%の情報が伝わらなくなり様々な症状を引き起こしたり病気になる可能性が出てきます。痛みや原因不明の症状は、このちょっとした歪みやズレが原因となっている場合がよくあります。


説明が難しいのですが、誤解しないでいただきたいのは、背骨がまっすぐであればいいというわけではありません。大なり小なり誰でも歪みを持っているのですが、身体がそれぞれの歪みと上手に付き合っていけているかどうかが重要です。


カイロプラクティックのアジャストメントは、このわずかな歪みやズレが神経に影響を及ぼしている箇所に着目し、体全体でバランスを取り直すように導いていきます。 


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000