Freezing Rain
Freezing Rain(雨氷)ってご存知ですか?
Freezing Rainは0℃以下でも凍らない過冷却の状態の雨なのですが、地面や木などに付着した瞬間に凍る着氷性の雨です。
雨⁉︎が降ると、写真にあるように、木や車が全て氷でコーティングされたようになります。夜は電灯の明かりが枝に付着した氷で反射され、木々がきれいに輝きます。
一方で、車のドアやドアノブなどは凍ってしまうため、車に乗り込むのも一苦労でした。凍り過ぎると、パワーウィンドウも効かなくなります。
最も怖いのが道路で、一見普通のコンクリートに見えるのですが、実はアイスリンクのように薄い氷が張られたような状態になっています。
ですので、不用意に外を歩いたり車の運転などをすると転倒や事故につながるため非常に危険です。道路の脇に滑って突っ込み、動けなくなってしまった車も見ました。
アメリカのアイオワ州で冬を過ごして、初めてFreezing Rainを経験しました。
Freezing Rainになると小学校や幼稚園は確実に休みになります。ほとんどの人は外に出ないので街も静かになります。まるで、Thanksgivingかクリスマスの日のように静かです。
インターンの練習会でDr.Joshのオフィスにいた時にFreezing Rainの予報が出たため、すぐに解散となりみんな慌てて帰宅した時がありました。
車のフロントガラスに降ってくる雨が次々に凍っていきワイパーが効かなくなり、ときどき凍った路面のせいでハンドルが取られ、恐る恐る運転しながら帰宅した覚えがあります。
子供達は、学校が臨時休校になって喜び、2人とも氷の彫刻のようになった木々を触って感動し、駐車場で靴のままスケートをしていました。
Freezing Rainにも関わらず、外に出ていたのはうちの家族ぐらいでしたが…
当時幼稚園生の息子は、おもちゃのミニカーを外に置いておき、氷のコーティングをして楽しんでいました。
0コメント