姿勢強化月間(Posture Month)
5月は姿勢強化月間(Posture Month)として、Dr. Steven Weinigerによるキャンペーンが行われています。
今月は、この話題を中心になるべくお伝えしていく予定です。
初回は、姿勢の確認からです。
まず、まっすぐ自然に立った状態で正面と側面からの写真を撮ってもらいましょう。
正面からの確認
- 頭の中心は両足の真ん中にあるか?
- 肩の高さは左右同じか?
- 腕と体の間のスペースは左右同じか?
- 両手の親指は、前方を向いているか?
- 両足の真ん中から鼻にまっすぐな線を引けるか?
側面からの確認
足のくるぶしの位置から以下の点をまっすぐに線でつなげるか確認してください。
- 腰(大転子:太ももの大腿骨が横に飛び出している部分)
- 肩
- 耳
姿勢の問題が多くの腰の痛み、首の痛みや頭痛を引き起こしています。
今後は、これらの確認結果を元にして、姿勢を1つずつ見直していきましょう。
今回の記事は、以下サイトの情報から提供しています。
以下リンク先の記事も参考にしてください。
0コメント