ストレートネックは治る?
以前にご紹介したアメリカ留学中のインターンプログラムのDr. Josh Lawlorの弟で、自分がインターン試験を受ける際のメンターとなっていただいたDr. Jeffrey Lawlorのケースをお伝えしたいと思います。Dr. Jeffのクリニックは、ミズーリ州のセントルイス郊外にあります。
写真は、右向きの状態の頚椎の様子です。左側がカイロプラクティックのアジャストメントを受ける前、そして右側が受け始めてから約1年間経ってからのレントゲンです。左側の写真のストレートネックが右側の写真で改善されているのがわかると思います。
スマホやパソコンの使用時間が増えるにしたがって、今では小学生でもストレートネックになってしまっている場合があります。また、下部頚椎から上部胸椎は甲状腺とも関連する神経があり、甲状腺ホルモンをコントロールする重要な部分でもあります。ストレートネックは、巻き肩や肩こりだけでなく首の痛みや片頭痛の原因にもなりますので姿勢の改善と合わせて対応していく必要があります。
以下に、英語ですが実際の患者さんからのコメントもそのまま掲載します。この患者さんは、もともと片頭痛で悩まされており頭痛薬のAdvil(日本ではイブプロフェン)を多用していましたが、学校でも激しい頭痛のために集中できず本を読むのも困難だったということでした。
定期的なアジャストメントを継続した結果、悩まされてきた片頭痛が治り学校でも集中出来るようになり、頭痛を気にせずに本が読めるようになったということです。 さらに、夜も良く眠れるようになったおかげで全体的な気分もだいぶ良くなるという嬉しい副作用もあったようです。
片頭痛の症状が改善するのと合わせてストレートネックの姿勢も改善されたことは大きな変化です。これは、レントゲンを撮って初めて確認できる変化でもあり、数回程度の短期間のアジャストメントではここまでの変化はなかなか起こりません。毎回少しずつ的確で正しいアジャストメント行っていくと、体が自然に正しい状態に戻っていき大きな結果を生み出した素晴らしいケースだと思います。
TESTIMONIAL OF THE MONTH
I can concentrate in school again!
Before I went to Lawlor Chiropractic, I constantly had headaches and migraines and nothing seemed to help. I took a lot of Advil. Unfortunately, I couldn’t really concentrate in school and it hurt too much to read.
I had never been adjusted before and I was a little scared of having my neck cracked. About a year ago, my mom referred me to Dr. Lawlor. I’ve been having regular adjustments, and I hardly ever get migraines anymore! I can read without pain and concentrate in school. I also get better sleep and feel that my overall mood has improved.
I hope that my experience will prompt others to try Chiropractic!
-Danielle T.
0コメント