13の筋肉で笑顔に
Epigram(エピグラム): 短く巧みな表現で真理を言い当てている言葉
自分が通ったPalmer College of Chiropracticには、校舎内の通路など至るところにこのエピグラムがあり、教室を移動するたびに読んでいました。
中でもよく覚えていて結構好きなのが、写真にある言葉です。
It takes 65 muscles to frown and 13 muscles to smile. Why work overtime?
- BJ Palmer
「顔をしかめるのに65もの筋肉を使い、微笑むには13の筋肉を使えば済むのに、なぜ使い過ぎようとするのか?」
解剖学で、あらゆる筋肉の名前と働きやどの神経とつながっているのかなどを暗記したあとに読むとなるほどと思いました。
なるべく、無理に顔の筋肉を動かすのではなく、笑顔でいる時を増やしていきたいです。
0コメント