Ilium Misalignments - 骨盤の歪み方

カイロプラクティックでは、Listing(リスティング)という方法により骨盤を構成する腸骨(正確には寛骨)と仙骨の位置関係を表します。


Gonstead Chiropractic(ガンステッド・カイロプラクティック)では、X線写真の分析を中心にmm単位で位置関係を相対的に表記します。

詳細な解説はここでは行いませんが、上の写真は基本事項なので念のために添付しました。


以下にリストされている項目を考慮し、X線写真(レントゲン)や姿勢の確認、触診などから分かる情報を総合して、寛骨の相対的な位置関係をリスティングとして決定します。


AS(Anterior Superior: 前方 上方)
  • 垂直方向に短い寛骨
  • 垂直方向に小さい閉鎖孔
  • 腰椎の脊柱前弯が減少
  • 大腿骨頭が上がる
  • 浮腫が仙腸関節の後方かつ下方
  • 同じ側の仙骨が後方に回旋
  • 足が長くなる
  • お尻と太ももの境界線が高くなる


PI(Posterior Inferior: 後方 下方)
  • 垂直方向に長い寛骨
  • 垂直方向に長い閉鎖孔
  • 腰椎の脊柱前弯が増加
  • 大腿骨頭が下がる
  • 浮腫が仙腸関節の後方かつ上方
  • 同じ側の仙骨が前方に回旋
  • 足が短くなる
  • お尻と太ももの境界線が低くなる


IN(Internal Rotation: 内側回旋)
  • 水平方向に広い寛骨
  • 水平方向に狭い閉鎖孔
  • 腰椎の脊柱前弯が減少
  • 大腿骨頭が上がる
  • 仙腸関節が前方に開く
  • 足のつま先が外側を向く
  • お尻と太ももの境界線が広く平らになる
  • 靴のかかと外側と足裏内側がすり減る


EX(External Rotation: 外側回旋)
  • 水平方向に狭い寛骨
  • 水平方向に広い閉鎖孔
  • 腰椎の脊柱前弯が増加
  • 大腿骨頭が下がる
  • 仙腸関節が後方に開く
  • 足のつま先が内側を向く
  • お尻と太ももの境界線が狭く急になる
  • 靴のかかと内側と足裏外側がすり減る


日本語に訳すと、難しくて分かりにくいです...(^_^;)


が、Gonstead Chiropractic を専門とする方は、絶対に忘れてはいけない内容です。


実際の骨盤は、これら4つのリスティングの組み合わせ8通りと仙骨の角度や傾き、回旋(Rotation)が関連するので、さらに複雑になります。


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000