カイロプラクティックによる7つの共通する効果

  1. バランスのとれた自律神経により
  2. ぐっすりと眠れるようになります。
  3. また、良い姿勢と柔軟な脊柱(背骨)を保てるため、
  4. 身体の動きもよくなり、痛みも自然になくなります。
  5. さらに、免疫力も強くなると、
  6. 病院や手術に頼る機会も減り、
  7. 薬の必要性もなくなっていきます。


自律神経は交感神経と副交感神経から成り立っていますが、これらは脊柱や骨盤と密接に関わりあっています。カイロプラクティックは、この自律神経に最も注目をしているため脊柱(背骨)と骨盤のケアを行うことを最優先とします。


整体のように関節の動きをよくするということや、マッサージのように筋肉をほぐすという点と大きく異なる点は、この自律神経のバランスに着目している点です。


アメリカの大学院でDoctor of Chiropracticのコースにいる頃は、解剖学と合わせて神経学についても1年間みっちりと教え込まれました。これらは、大事な基礎であり常に必要な知識だからです。


腰痛や肩こり、首や背中の痛みが楽になるのは、カイロプラクティックの効果としての初期の反応です。痛みの症状は最後に現れ、最初になくなっていく症状だからです。


痛みがなくなってからのケアや、痛みなどの症状が出る前のケアが重要という理由はこのためです。


自覚症状もないのに受けるのはどうも…というのは良く理解できます。

しかしながら、薬などに頼る対処療法で治らない場合には、対応方法の見直しが必要になるのではないでしょうか?

<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000