スポーツ・カイロプラクティック
今年の夏は、リオ・オリンピック盛り上がりました。
以前、プロスポーツ選手を支えるカイロプラクティック・ドクターについてお伝えしましたが、アメリカではオリンピック選手もサポートしています。
オリンピック・アメリカチームのメディカルチームを牽引するのは、このブログでも以前少しご紹介したPalmer College of Chiropractic卒業のBill Moreau D.C. です。
医師、カイロプラクター、理学療法士、アスレチックトレーナーなど複数分野の専門家がチームを結成し、選手のパフォーマンスアップやメンテナンスから怪我のリハビリプログラムまで一手に引き受けています。
アメリカでは、2010年の冬季バンクーバー・オリンピックからすでにカイロプラクターが帯同して大会期間中も現地で選手のサポートをしています。
余談ですが、Palmer College of Chiropractic在学中にBill Moreau D.C. がHomecomingで行った講演を聴きに行きました。
冬の競技ですが、ショートトラック競技のレース中に、接触事故により太ももの筋肉である大腿四頭筋をほぼ断裂してしまった選手のリハビリプログラムを作成し、短期間でのレース復帰を果たして銅メダルまで獲得したケースの紹介や、その際に使用された超音波で筋肉や腱、靭帯の状況を画像分析する方法の紹介など、アメリカのトップレベルの選手たちが受けているケアを知り非常に驚きました。
ちなみに、オリンピック村で1番人気は歯医者さんだそうです。普段なかなか歯の治療を受けられない国の選手達が殺到するらしいです。
0コメント