スマホ姿勢になってませんか?

子供の頃に姿勢は崩れ始めます。これを放っておくと、骨の成長が終わった大人になってから影響が出はじめます。


簡単なチェック方法として、アダムステスト(Adam's Test)を試してみてください。


英語版ですが、Palmer College of Chiropracticの神経・筋骨格系診断クラス(NMS Diagnosis)で利用していた動画です。

これは、両手を合わせて前に伸ばしながら前屈し、もう一人が背中の左右が対象になっているかを確認します。もし左右が非対称であれば、脊柱側弯症の可能性もありますので、早めの対応が必要です。

カイロプラクティックも姿勢の改善や脊柱側弯症などに有効ですので、ぜひご活用ください。


<今すぐ!ご予約・お問い合わせ>

Horikawa Chiropractic

Gonstead Chiropractor (ガンステッド・カイロプラクター) 米国Doctor of Chiropractic (D.C.) English Available

0コメント

  • 1000 / 1000